HOKKAIDO esports FESTIVAL2021 supported by ZONe
  • Home
  • ABOUT US
  • Schedule
  • Events
  • Movie
  • AGREEMENT
  • Sponsor

Events

HOKKAIDO esports FESTIVAL2021 supported by ZONe

【オープニングセッション】

■ 日時/会場:2021年2月11日(木・祝)13:00-15:00 KING XMHU
オフライン・オンラインハイブリッド/協会YouTubeアカウントからストリーミング配信

■ 概要

「北海道eスポーツフェスティバル2021」ガイド

・北海道eスポーツフェスティバル2021の企画メニューの担当者プレゼンテーション
・今回の9日間のイベントの具体的な企画のラインナップを関係者から説明・PR
・人気ゲーム大会から業界キーマンのセミナーまで多彩で魅力的な内容をアピール
  

「どうなる?北海道のeスポーツ」トークセッション

全国のeスポーツ関係者の中から、地域活性化やプロチームとして活躍しているゲストを選定。
プレイヤー、地域、ビジネスなどの視点で今後の北海道のポテンシャルを語り合います。

出演者候補(予定) MC 中村剛大(北海道文化放送)
・ヒョン・バロ : KPMGコンサルティング シニアマネジャー/eスポーツアドバイザリーサービス推進
・堺谷陽平 : Toyama Gamers Day・富山県eスポーツ連合会長
・てるしゃん :人気プロチーム「父ノ背中」代表/Youtubeフォロワー16万人
・中島賢一  : 福岡eスポーツ協会会長/九州リーグや沖縄対抗戦などアクティブな活動
・本間欽也  : 北海道eスポーツ協会専務理事(北海道新聞社)

  • 2021年2⽉11⽇
  • オープニングイベント
HOKKAIDO esports FESTIVAL2021 supported by ZONe

【競技⼤会】北海道eスポーツ協会CUP
「ぷよぷよeスポーツ」

■ ⽇時:2021年2⽉14⽇(日) 13:00~

■ 概要
国体北海道代表かぴくん参戦決定!
北海道の熱い戦いを見逃すな!
■ 開催形式:オンライン
■ 出場定員:最大32名(定員数を上回る応募があった場合抽選となります。)
■ トーナメント方式:シングルエリミネーション方式
■ 勝利条件:
 予選・・・1セット3本先取で勝利とする
 準々決勝/準決勝/3位決定戦/決勝・・・1セット5本先取で勝利とする
■ 採用ソフト:PlayStation4用ソフト『ぷよぷよeスポーツ』 ■ 採用ルール:ぷよぷよ通
■ 参加条件:北海道在住者もしくは北海道在住経験者
■ 参加エントリー締切:2月9日(火)※エントリー受付は終了いたしました。
【参加エントリー者対象抽選プレゼントキャンペーン】
HOKKAIDO esports FESTIVAL 各競技大会に参加エントリー頂いた北海道在住の方、抽選400名様に 「ZONe ver.1.3.9(500ml) 1本」引換券をプレゼント!
※当選者へは商品引換券をご登録いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。
※北海道の「セイコーマート」にて、引換券をご利用いただけます。店舗により取り扱いのない場合がございます。ご了承ください。

【ゲスト】
実況:中村 剛大(UHBアナウンサー)
解説:mickey

【賞品】
優勝:賞金3万円/ZONe ver.1.3.9(500ml×24缶)1ケース/プレミアム北海道米ブレンド ホクレン六二二 2kgをプレゼント
準優勝:賞金1万円/ZONe ver.1.3.9(500ml×24缶)1ケースをプレゼント
3位:賞金5千円/ZONe ver.1.3.9(500ml×24缶)1ケースをプレゼント

大会規約ダウンロード

  • 2021年2⽉14⽇
  • 競技⼤会
HOKKAIDO esports FESTIVAL2021 supported by ZONe
HOKKAIDO esports FESTIVAL2021 supported by ZONe

【競技⼤会】北海道eスポーツ協会CUP
「STREET FIGHTER V CHAMPION EDITION」

■ ⽇時:2021年2⽉11⽇(祝・⽊)15:00~

■ 概要
HOKKAIDO esports FESTIVAL初日に開催される注目大会!
解説には板橋ザンギエフ氏をお迎えして、大会を盛り上げます!
優勝は板橋ザンギエフ氏との対戦の権利も獲得!
大注目の大会を見逃すな!!
■ 開催形式:オンライン
■ 出場定員:最大32名(定員数を上回る応募があった場合抽選となります。)
■ トーナメント方式:シングルエリミネーション方式
■ 勝利条件:
 第1回戦、第2回戦・・・1ラウンド99カウント、2ラウンド先取で勝利とする
 第3回戦以降・・・1ラウンド99カウント、3ラウンド先取で勝利とする
■ 採用ソフト:PlayStation4もしくはSteam版『ストリートファイターⅤ』
■ 参加条件:北海道在住者もしくは北海道在住経験者、満12歳以上の方
■ 参加エントリー締切:2月7日(日)※エントリー受付は終了いたしました。
【参加エントリー者対象抽選プレゼントキャンペーン】
HOKKAIDO esports FESTIVAL 各競技大会に参加エントリー頂いた北海道在住の方、抽選400名様に 「ZONe ver.1.3.9(500ml) 1本」引換券をプレゼント!
※当選者へは商品引換券をご登録いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。
※北海道の「セイコーマート」にて、引換券をご利用いただけます。
店舗により取り扱いのない場合がございます。ご了承ください。

【ゲスト】
実況:中村 剛大(UHBアナウンサー)
解説:coming soon

【賞品】
優勝:賞金3万円/ZONe ver.1.3.9(500ml×24缶)1ケース/プレミアム北海道米ブレンド ホクレン六二二 2kgをプレゼント
準優勝:賞金1万円/ZONe ver.1.3.9(500ml×24缶)1ケースをプレゼント
3位:賞金5千円/ZONe ver.1.3.9(500ml×24缶)1ケースをプレゼント

大会規約ダウンロード

  • 2021年2⽉11⽇
  • 競技⼤会
HOKKAIDO esports FESTIVAL2021 supported by ZONe

【競技⼤会】北海道eスポーツ協会CUP
「Shadowverse」

■ ⽇時2021年2⽉14⽇(⽇)予選大会12:30~ 決勝20:00~

■ 概要
当日予選を勝ち抜いた上位4名&北海道の有名プレイヤー4名による決勝トーナメントを生配信!
実況は友田一貴氏!解説はレバンガ☆SAPPOROより真春選手、Tatsuno選手、きょうま選手!
北海道で一番強いのは誰だ!

【予選大会】
日時:2/14(日)12:30~18:45予定
場所:オンライン
定員:64名
予選トーナメント…4ブロック(1ブロック16人)内でのシングルエリミネーション
決勝トーナメント…予選トーナメント通過者4名+招待選手4名の計8名によるシングルエリミネーション
ルール:トーナメント戦/ローテーションBO3
※ Discordサーバーにご参加いただきます
※ 全カード使用可能な「大会モード」を使用いたします
※予選トーナメントはデッキ非公開制、決勝トーナメントはデッキ公開制となります
※決勝トーナメントに参加する全ての選手は、予選トーナメント終了後、指定された時間内に決勝トーナメント用のデッキ登録を行います。予選参加選手は予選で使用したデッキと同じデッキも異なるデッキも登録することができます。詳細は大会規約をご確認ください

参加条件:北海道在住者もしくは北海道在住経験者、中学生以上の方(2008年4月1日以前生まれの方)
■ 参加エントリー締切:2月7日(日)※エントリー受付は終了いたしました。
■ デッキ登録期間:2月11日(火)18:00~2月13日(土)23:59

【参加エントリー者対象抽選プレゼントキャンペーン】
HOKKAIDO esports FESTIVAL 各競技大会に参加エントリー頂いた北海道在住の方、抽選400名様に 「ZONe ver.1.3.9(500ml) 1本」引換券をプレゼント!
※当選者へは商品引換券をご登録いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。
※北海道の「セイコーマート」にて、引換券をご利用いただけます。
店舗により取り扱いのない場合がございます。ご了承ください。

【決勝トーナメント配信】
日時:2/14(日)20:00~23:00予定
※web会議システム「Zoom」を使用いたします
※配信URLは別途告知いたします
※本配信は同日予定されているRAGE Shadowverse Pro Leagueの配信終了後からの開始となります。時間は変動する場合がございます。予めご了承ください。

【ゲスト】
実況:友田一貴氏(株式会社Cygames所属キャスター)
解説:レバンガ☆SAPPORO 真春選手、Tatsuno選手、きょうま選手

【決勝トーナメント招待選手】
さわさき(レバンガ☆SAPPORO所属)
pazuu(レバンガ☆SAPPORO所属)
Atom(AXIZ所属)
麒麟(RAGE Shadowverse 2020 Summer ファイナリスト)

【賞品】
優勝:賞金3万円/ZONe ver.1.3.9(500ml×24缶)1ケース/プレミアム北海道米ブレンド ホクレン六二二 2kg/ メガネサロンルック『4Way(フォーウェイ)メガネ』プラスesports専用レンズをプレゼント
準優勝:賞金1万円/ZONe ver.1.3.9(500ml×24缶)1ケースをプレゼント
3位:賞金5千円/ZONe ver.1.3.9(500ml×24缶)1ケースをプレゼント

大会規約ダウンロード

  • 2021年2⽉14⽇
  • 競技⼤会
HOKKAIDO esports FESTIVAL2021 supported by ZONe

【競技⼤会】北海道eスポーツ協会CUP
「リーグ・オブ・レジェンド」

■ ⽇時:予選:2/11(木祝)、2/20(土)予定 決勝・3位決定戦:2/21(日)13:00~17:00予定

■ 概要
2/11(木・祝)~2/21(日)リーグ・オブ・レジェンド大会オンライン開催決定!
HOKKAIDO esports FESTIVAL 2021 supported by ZONeにてリーグ・オブ・レジェンド大会を開催いたします!
期間内の予選を上位2チームによる決勝戦は生配信! 北海道で一番強いのは誰だ!

【大会概要】
■ 予選第一試合 2/11(木)13:00開始
■ 予選第二試合 2/20(土)10:00開始
■ 予選第三試合(準決勝) 2/20(土)15:00開始
■ 決勝戦・三位決定戦 2/21(日)13:00~17:00
※決勝戦は配信あり
※参加チーム数によって時間が変動する可能性がございます。
場所:オンライン  定員:16チーム
ルール:トーナメント戦/BO3
実況:和葉@氏 解説:androp氏
※Discordサーバーにご参加いただきます

■ 参加条件:北海道在住者もしくは北海道在住経験者、満13歳以上の方
■ 参加エントリー締切:2/10(水)17:00 ※エントリー受付は終了いたしました。

【参加エントリー者対象抽選プレゼントキャンペーン】
HOKKAIDO esports FESTIVAL 各競技大会に参加エントリー頂いた北海道在住の方、抽選400名様に 「ZONe ver.1.3.9(500ml) 1本」引換券をプレゼント!
※当選者へは商品引換券をご登録いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。
※北海道の「セイコーマート」にて、引換券をご利用いただけます。
店舗により取り扱いのない場合がございます。ご了承ください。

【賞品】
優勝:賞金3万円/ZONe ver.1.3.9(500ml×24缶)1ケース/プレミアム北海道米ブレンド ホクレン六二二 2kg/ゲーム内アイテム(15000RP、ミステリーアイコン5名、達成者ライズ5名)
準優勝:賞金1万円/ZONe ver.1.3.9(500ml×24缶)1ケースを/ゲーム内アイテム(11250RP)
3位:賞金5千円/ZONe ver.1.3.9(500ml×24缶)1ケース

大会規約ダウンロード

  • 2021年2⽉11・20・21⽇
  • 競技⼤会
HOKKAIDO esports FESTIVAL2021 supported by ZONe

【競技⼤会】北海道eスポーツ協会CUP
「FORTNITE」

■ ⽇時:2021年2⽉20⽇(⼟) 13:00~

■ 概要
■ 開催形式:オンライン
■ 出場定員:最大90名(定員数を上回る応募があった場合抽選となります。)
■ チーム編成:ソロ
■ ラウンド数:3ラウンド
■ 採用ソフト:FORTNITE(PC、XBOX、PLAYSTATION、NINTENDO SWITCH、ANDROID)
■ ゲームモード: バトルロイヤル
■ 主催:一般社団法人北海道eスポーツ協会、esports STADIUM SAPPORO
■ 参加条件:北海道在住者もしくは北海道在住経験者、満15歳以上の方
■ 参加エントリー締切:2月14日(日)※エントリー受付は終了いたしました。
【参加エントリー者対象抽選プレゼントキャンペーン】
HOKKAIDO esports FESTIVAL 各競技大会に参加エントリー頂いた北海道在住の方、抽選400名様に 「ZONe ver.1.3.9(500ml) 1本」引換券をプレゼント!
※当選者へは商品引換券をご登録いただいたメールアドレス宛にお送りいたします。
※北海道の「セイコーマート」にて、引換券をご利用いただけます。
店舗により取り扱いのない場合がございます。ご了承ください。 

【ゲスト】
実況:花丸( Twitter:@8namaru)
解説:mickey
ゲスト解説:kushi

【賞品】
優勝:賞金3万円/ZONe ver.1.3.9(500ml×24缶)1ケース/プレミアム北海道米ブレンド ホクレン六二二 2kgをプレゼント
準優勝:賞金1万円/ZONe ver.1.3.9(500ml×24缶)1ケースをプレゼント
3位:賞金5千円/ZONe ver.1.3.9(500ml×24缶)1ケースをプレゼント

大会規約ダウンロード

  • 2021年2⽉20⽇
  • 競技⼤会
HOKKAIDO esports FESTIVAL2021 supported by ZONe HOKKAIDO esports FESTIVAL2021 supported by ZONe

【リアルスポーツ】
エキシビジョンマッチ
「ウイイレeスポーツ選⼿VSプロスポーツ選⼿(OB)」

■ ⽇時:2021年1⽉31⽇(⽇) 10:30~11:00

■ 概要
レバンガ北海道が保有するeスポーツチーム「レバンガ☆SAPPORO」から、ウイニングイレブンeスポーツプレーヤーであるject選手と、北海道コンサドーレ札幌を代表し、河合竜二CRC、吉原宏太氏がウイニングイレブンで激突!レバンガ☆SAPPORO側にはレバンガ北海道代表折茂武彦も参戦し、勝敗を競っていただきます。

■ 会場:北海きたえーるメインアリーナ
(レバンガ北海道HOMEGAMEコンサドーレコラボデイ前座時間を使⽤)

※会場内でご観戦の場合はチケット購入が必要です(YouTube配信も実施予定)。

  • 2021年1⽉31⽇
  • リアルスポーツ
HOKKAIDO esports FESTIVAL2021 supported by ZONe

【地域活性】
レバンガ試合会場で情報⼤制作
「Snow Fighter」無料体験コーナー

■ ⽇時:2021年2⽉14⽇(⽇) 11:00〜16:00

■ 会場:北海きたえーるホワイエ内特設ブース(レバンガ北海道HOMEGAME会場での実施)
■ 主催:北海道eスポーツ協会
■ 協⼒:北海道情報⼤学
■ 実施内容:北海道情報⼤学の学⽣が開発したゲーム「Snow Fighter」を
幅広い世代が集うレバンガ北海道HOMEGAME来場者に対して促進します。
無料体験コーナーを設け、親⼦で楽しめる機会を提供いたします。
■ 協賛内容:冠名掲出、来場者配布など

  • 2021年2⽉14⽇
  • 地域活性化
HOKKAIDO esports FESTIVAL2021 supported by ZONe

札幌eスポーツ×ビズセミナー2021

■ ⽇時:2021年2⽉19⽇(⾦) 15:00~17:30

■ 概要
■ 会場:札幌市民交流プラザSCARTSコート(オンライン・ハイブリッド開催)
■ 主催:札幌eスポーツ×ビズセミナー実行委員会 (札幌市・北海道eスポーツ協会)
■ 講演+パネルディスカッション /協会YouTubeアカウントからストリーミング配信

「eスポーツによる地域活性化」「eスポーツでの独自ビジネス創出」は妄想か現実か、eスポーツ人材は、地域のDX人材としてどのようなポテンシャルがあるのか。実践的な視点を持つ多彩なゲスト陣による「地域の新しい価値への展開」トーク。

出演者(予定)
MC 中村剛大(北海道文化放送)
・古澤明仁 :ウェルプレイド・ライゼスト株式会社 代表取締役/多岐に渡るeスポーツ関係立案企画運営など文化創出
・ヒョン・バロ :KPMGコンサルティング シニアマネジャー/eスポーツアドバイザリーサービス推進
・但木一真 :ゲーム業界/eスポーツ業界アナリスト/ WIREDでコラムを連載中
・吉村信平 :株式会社RATEL代表取締役/福岡で高校在学中にゲーム関連事業を起業
・橋本竜 :株式会社オブジェクト/温泉むすめ、声優eスポーツ部など事業推進マネジメント
・日景政道 :株式会社北海道アルバイト情報社/広報室長
・大坪達哉 :株式会社NTT東日本-北海道 取締役
・横田 陽 :北海道eスポーツ協会理事/株式会社レバンガ北海道 代表取締役CEO

  • 2021年2⽉19⽇
  • 地域活性化
HOKKAIDO esports FESTIVAL2021 supported by ZONe

【教育】親御さん向けセミナー
「子どもがeスポーツと上手に付き合う方法」

■ ⽇時:2021年2⽉13⽇(⼟) 15:00〜16:30

■ 会場:オンラインによるウェビナー(事前収録)
■ 主催:札幌市・北海道eスポーツ協会

■ 司会:猪飼雄一氏
■ 内容
□ 基調講演「eスポーツを楽しむためのルール作り」 
  岡山大学 神田教授

□ 事例紹介「eスポーツ強豪校 岡山共生高校の取り組み」
  岡山共生高校 柴原先生・池田先生

□ トークセッション
 ・岡山共生高校 eスポーツ部顧問 柴原先生・池田先生
 ・東海大札幌高校 eスポーツ部顧問 高野先生
 ・子ども代表 フォートナイト日本1位 kushi選手

  • 2021年2⽉13⽇
  • セミナー
HOKKAIDO esports FESTIVAL2021 supported by ZONe

【多様性】ダイバーシティセミナー
「ハンディキャップとeスポーツ」

■ ⽇時:2021年2⽉13⽇(⼟)13:00〜14:30

■ 会場:オンラインによるウェビナー(事前収録)
■ 主催:札幌市・北海道eスポーツ協会
■ 司会:猪飼雄一氏
■ 講師:国立病院機構 北海道医療センター 作業療法士 田中栄一氏
□ 講話:
『共生社会にむけたeスポーツの取り組み』
・ 障がいのある人×eスポーツ=? ・ゲームアクセシビリティーについて
・ 障がいのある方がeスポーツを始める上で気をつけたいこと
・ 普及のための活動紹介

□ エキシビジョンマッチ:リーグ・オブ・レジェンド
『北海道医療センターチームが岡山共生高校eスポーツ部員とリベンジマッチ』
実況解説:赤バフさん(プロeスポーツプレーヤー・岡山共生高校eスポーツ部OB)

□ トークセッション:『eスポーツは将来の希望になる』
吉成健太朗さん(同センター入院中)と田中氏、猪飼氏3名によるトーク

  • 2021年2⽉13⽇
  • セミナー
HOKKAIDO esports FESTIVAL2021 supported by ZONe HOKKAIDO esports FESTIVAL2021 supported by ZONe

健康ゲーム講座体験会

■ 日時:2021年2月16日(火) 14:00~16:00

■ 概要 ■ 会場:サッポロドラッグストアー 北8条店 1階 ++ルーム(プラスプラスルーム)
■ 主催:札幌eスポーツ×ビズセミナー実行委員会(札幌市・北海道eスポーツ協会)
■ 協力:日本アクティビティ協会
■ 内容
ゲームを体験したことのないお年寄りやハンディキャップを持った子供たちにeスポーツを通じて「笑顔」の輪を広げていきます。
・シニア向けeスポーツ活用講座のデモ体験会実施
・同上、発達障害の子供たち向け講座デモ体験会実施
※健康ゲーム指導士認定講習の説明
※参加者はすでに締め切っており、現場の見学などもご遠慮いただいております。

■ 講師 日本アクティビティ協会 (オンライン出演)
理事長 川崎陽一  
健康ゲーム指導士 臼見啓子 他

  • 2021年2⽉16⽇
  • セミナー
HOKKAIDO esports FESTIVAL2021 supported by ZONe

【ビジネスコミュニケーション】
企業間対決
道内企業eスポーツ対抗戦

■ ⽇時:2021年2⽉19⽇(⾦) 18:00~21:30

■ 概要
■ 会場: SAPPORO Incubation Hub DRIVE(YouTubeで生配信)
■ 方法:道内企業(8社)で各タイトルにてトーナメント戦を実施
■ 主催:札幌市・一般社団法人 北海道eスポーツ協会
■ 内容:eスポーツを楽しみながら企業交流を主としたイベント
■ 賞品:優勝賞品(検討中)

■ スケジュール
・18:00~18:30 受付
・18:30~18:40 オープニング
・18:40~19:30 eFootball ウイニングイレブン 2021 SEASON UPDATE 予選・決勝
・19:30~20:20 スーパーボンバーマン R 予選
・20:20~20:50 スーパーボンバーマン R 準決勝・決勝
・20:50~21:00 エンディング

■ MC:豊澤瞳(AIR-G' FM北海道番組パーソナリティー)
 ゲスト解説:河原大(北海道情報大学 情報メディア学部 講師)
■ 出場企業:募集中

  • 2021年2⽉19⽇
  • ビジネスコミュニケーション
HOKKAIDO esports FESTIVAL2021 supported by ZONe

HOKKAIDO eSPORTS FES 2021 連携プレイベント
『バーチャル空間で折茂選手と勝負!』
レバンガ北海道 5G活用バーチャルフリースロー対決企画

■ ⽇時:2021年1⽉30⽇(⼟)

■ 概要
■ 主催 北海道経済産業局
■ 内容 当日は、16時からレバンガ北海道と京都ハンナリーズの公式戦が開催されますが、試合開始前のアトラクションとして、きたえーるコート内にいる折茂代表となかなか札幌に試合観戦に来れない遠隔地(旭川)のファンをつなぎ、
・VRやアバター等先端技術
・最新ネットワーク技術5G通信によるリアルタイム接続
などを駆使して、レバンガ折茂代表とバーチャルフリースロー対決を実施します。

■ この模様は、レバンガのYoutube公式チャネルにて中継いたします。
(きたえーる会場では、会場内の大型ビジョンにVRの配信映像が投影されます)

  • 2021年1⽉30⽇(⼟)
  • ビジネスコミュニケーション
HOKKAIDO esports FESTIVAL2021 supported by ZONe

SPOPLA北海道ビジネスミーティング

■ ⽇時:2021年2⽉19⽇(金)10:30~14:50

■ 概要

  • 2021年2⽉19⽇(金)

Proudly powered by 一般社団法人北海道eスポーツ協会